秘書検定・漢検の2級と準1級をダブルゲットするためのブログ

漢検2級→秘書検2級→漢検準1級→秘書検準1級に独学合格してきた男性筆者が 一ヶ月~三ヶ月の学習で、漢検・秘書2級と準1級に合格するための勉強術やオススメテキスト、関連ニュースを紹介します。 社会に求められる一般常識を培える、漢検と秘書検をダブルゲットして、履歴書や実務を通してアピールしましょう!

 

漢字教育サポーター及び漢字教育士の観点から、最短合格にオススメのテキスト・問題集を紹介しています。

漢検2級→秘書検2級→漢検準1級→秘書検準1級に独学合格してきた男性筆者が 一ヶ月~三ヶ月の学習で、
漢検・秘書2級と準1級に合格するための勉強術やオススメテキスト、関連ニュースを紹介します。

社会に求められる一般常識を培える漢検と秘書検をダブルゲットして、履歴書や実務を通してアピールしましょう!



■平成28年度版秘書検2級合格のために役立ったテキスト・問題集


平成28年度第1回109回秘書検定2級試験概要


◆試験日時

平成28年6月19日(日)

◆受付期間


平成28年4月5日(火)~5月18日(水)

◆検定料金


3800円

◆試験時間

14:50 ~ 17:00



1.公式問題集『秘書検定2級実問題集〈2015年度版〉(第99~104回試験分)』早稲田教育出版 281ページ
 
 

最新の2016年版は3月上旬発売予定です。




2.『出る順問題集秘書検定2級に面白いほど受かる本KADOKAWA/中経出版 285ページ

 



当時、私は上記の実問題集とこの2冊を反復学習して合格出来ました。


学習期間は試験直前の1ヶ月でした。


出る順問題集秘書検定2級に面白いほど受かる本』は、分からない時の教科書代わりに使って、財団法人実務技能検定協会公式の実問題集を中心にひたすら解いて覚えて、反復学習しての繰り返しで臨みました。


出る順問題集秘書検定2級に面白いほど受かる本』の内容としては、出題頻度が高い学習項目のポイントを図表やイラストを用いて分かりやすく説明しているので、概要を学ぶのにはもってこいですし、2級・準1級取得者の合格者の体験談が7名分くらい紹介されているので、モチベーション向上にもつながります。


経験上、宅建社会福祉士漢検受検にも共通していますが、「過去問を制する者は試験を制す」というのは秘書検にも通用しているからです。


本番にも類似問題が多数出題されていて、自己採点8割以上の結果を出せました。


実問題集1冊の勉強方法で心配な方は、収録が数回分しか重ならない20132011年度版の過去3年度分実問題集を購入して、反復学習すれば確実に合格できます。


なぜ、2015、2013、2011年度という風に、「2年毎」に問題集を買ったかと言うと、同じ試験問題が被らないからです。




3.『30時間で合格 おどろくほどかんたんに「秘書検定2級」に受かる本』 あさ出版 223ページ





2012年に新登場した一作です。

イラストや図表などのレイアウトが見やすくて、特に女性にとっては親近感が湧くように感じる構成でした。

事例問題が上部に書かれていて、下部に一問ずつの解説があるので、理解が捗りやすいです。

初めて秘書検定2級を受検される方におススメです。

※上記リンク先で中身の一部が見られる「なか見!検索」が出来ますので、ご興味がある方はご覧ください。