秘書検定・漢検の2級と準1級をダブルゲットするためのブログ

漢検2級→秘書検2級→漢検準1級→秘書検準1級に独学合格してきた男性筆者が 一ヶ月~三ヶ月の学習で、漢検・秘書2級と準1級に合格するための勉強術やオススメテキスト、関連ニュースを紹介します。 社会に求められる一般常識を培える、漢検と秘書検をダブルゲットして、履歴書や実務を通してアピールしましょう!

 

漢字教育サポーター及び漢字教育士の観点から、最短合格にオススメのテキスト・問題集を紹介しています。

漢検2級→秘書検2級→漢検準1級→秘書検準1級に独学合格してきた男性筆者が 一ヶ月~三ヶ月の学習で、
漢検・秘書2級と準1級に合格するための勉強術やオススメテキスト、関連ニュースを紹介します。

社会に求められる一般常識を培える漢検と秘書検をダブルゲットして、履歴書や実務を通してアピールしましょう!



漢検・秘書検の試験難易度について

漢検準1級の合格率が3.8%!?

平成24年度第1回受検の結果が協会データに載っていたので、見てみました。平成24年度(2012年度)第1回準1級 受検人数6,055人 合格者数228人 合格率3.8% 合格率は、なんと3.8%という司法書士試験並みの低水準であったようです。ちなみに、平成23年度の第3回…

宅建と漢検1級はどちらが難しいですか?

2012年10月24日に、YAHOO!知恵袋に投稿された質問が、私の目に留まりました。「宅建と漢検1級はどちらが難しいですか?」という、質問です。現在、五名ほどが回答されていますが、「宅建の方が難しい」という回答の方が多かったです。回答者の中には、宅建取…

◆漢検2級から準1級へはレベルの差がありすぎるのか

漢検2級と準1級のレベルの差は、漢検準2級と2級の比較よりも、段違いにぶ厚い壁が立ちふさがっていますが、決して合格できない級ではありません。私は、高校時代にろくに勉強しないで受けた漢検準2級を2回不合格になっていますが、しっかりと1冊のテキストを…

◆Qさまから見る漢検準1級受検の実態

私が受検してからしばらく経って、TV番組「Qさま」で、漢検1~2級を有名人がチャレンジするという企画がスタートしました。その影響が大きかったようで、漢検1級、準1級の内容やレベルがOAを通して世の中に広がりました。それまで準1級以上は完全に…

◆合格率と受検の印象から見る漢検準1級のレベルは

◆ 当時の漢検準1級の合格率について私が受検した当時(2005~2006年)の漢検準1級合格率は、10~14%くらいでした。私が受検した当時の準1級の傾向として、回によって問題の質にばらつきがあり、合格率5%の回もありました。 ◆漢検準1級と…

◆各資格取得難易度は その2

私が20代に取得した資格・秘書検2級・準1級・漢検2級・準1級・インターネット実務検定2級・宅地建物取引主任者・社会福祉士の学習過程を振り返ってみて、その難易度を比較してみます。※あくまでも私の個人的見解なので、ここで述べている情報が、みな…

◆各資格難易度比較は

ブログ筆者である私の基礎学力と、主な取得資格を紹介します。・高校時代の全体の評定平均は3.9で、国語の評定平均は4.5でした。・代ゼミ全国模試の国・社・英3教科平均偏差値はだいたい45くらいでした。・大学は推薦入試で、都内の某中堅大学文学…